フクセルレーベ

「フクセルレーベ」は1927年、シャスラとクルティリエ・ムスケの交配によって誕生したドイツの交配品種。
ただでさえ、大物を配合しないドイツの交配品種の中でも、燦然と輝くような、小物感漂う配合がいとおしさを感じさせる。

ジャンシス女史の解説本によると「この交配品種は莫大な量の並みのワインを造ることができ、事実あまりに莫大過ぎるため、このブドウの樹は枝の重みによってつぶれることがある」と記されていて感慨深いものがある。

自然界に存在しながら、自重でつぶれてしまうとはいかがなものか。
「枝が折れる」のではなく「樹がつぶれる」という表現は、どこまで鵜呑みにしていいのだろうか。

しかし、この品種が人工的な交配によって生まれたことを考えると、これはもしかして「フクセルレーベ」による人間への警鐘なのではないか。

「俺たち、ブドウは自然の生き物。人間が栽培しやすいとかなんとかで、勝手にいじりまくるからこんなことになるんだ!」という自らの命を張った「フクセルレーベの声」が聞こえてくるような気がする。

いつかこの声が人間たちに届く日が来るのを信じて、今日も「フクセルレーベ」は自らの体をつぶし続けているのだ。
その姿はまさに「マイナーブドウ界のガンジー」である。

そして、その声は21世紀をむかえた人類に届いたのだろうか?

その答えは同書のこのブドウを解説した項目の最後の一文を借りることで、答えとさせていただきたい。

「ドイツではほぼプファルツとラインヘッセンだけで栽培されているが、ゆっくりと地盤を失っている」

人はゆっくりと自然の反旗を葬り去ろうとしている。

-----------------------------------------------------------------
2011>>
視点がクールですね。
しかしなんでこのブドウ品種を取り上げたのかは今もって思い出せません。

 

【期間限定特別価格】アラ...

【期間限定特別価格】アラ...
価格:1,598円(税込、送料別)

 

アラビアのロレンスガンジー』 なぜこの組み合わせなんでしょうか???